Business

EkibenEkiben

Ekiben

北は稚内、南は鹿児島中央まで全国各地の駅弁を100種類以上ご用意しています!圧巻の駅弁ショーケースやちょうちんで日本独自の食文化「駅弁」の魅力を発信。選ぶ楽しさ、見る楽しさ、味わう楽しさがいっぱい詰まった店舗です。

お知らせ

旅弁当駅弁にぎわい
2023年9月28日~10月11日

「旅弁当駅弁にぎわい」実演販売のお知らせ

2023年9月28日(木)~10月11日(水)
営業時間 10:00~19:00
実演販売会社:株式会社利久(宮城県岩沼市)


限定ダブル牛たん弁当 1,800円


牛たんと牛ハラミ焼肉弁当 1,500円


炙り牛カルビと牛たん弁当 1,200円


ずんだ大福 2個入り 250円

※税込価格

旅弁当駅弁にぎわい 実演販売のお知らせ 2023年8月24日~9月6日

2023年8月24日(木)~9月6日(水)
営業時間 10:00~19:00
実演販売会社:株式会社吉乃屋(北海道厚岸)


氏家かきめし 1,250円


帆立弁当(ほたてかきめし) 1,480円

※税込価格

『旅弁当 駅弁大会』好評につき2回目の開催!ほんまもんの駅弁屋がお届けする~全国人気駅弁と東北うまいもの編~

新大阪2階(改札外)のショッピングセンター「アルデ新大阪」(運営会社:株式会社新大阪ステーションストア)内「アルデひろば」において『旅弁当 駅弁大会』を開催します!

【おすすめ駅弁】
・牛肉どまん中(山形県米沢駅 新杵屋)
・常陸牛と常陸の輝きWステーキ弁当(茨城県水戸駅 しまだフーズ)
・神戸牛すきやき重(兵庫県姫路駅 まねき食品)
・松阪牛すき焼きと近江牛しぐれ煮重(滋賀県草津駅 南洋軒)
・ゲゲゲの鬼太郎丼(鳥取県鳥取駅 アベ鳥取堂)
・アルファエックス弁当(青森県八戸駅 吉田屋)
・トワイライトエクスプレス弁当(兵庫県新神戸駅 淡路屋)
・ドクターイエロー×ぐでたま弁当(岡山県岡山駅 三好野本店)
・レイリルとひっぱりだこ飯(兵庫県西明石駅 淡路屋)

【開催期間】2023年8月10日(木)~21日(月)
【営業時間】10:00~20:30(※21日のみ20:00閉店)
【会  場】新大阪2階(改札外)アルデ新大阪内「アルデひろば」

旅弁当駅弁にぎわい 実演販売のお知らせ 2023年8月3日~8月23日

2023年8月3日(木)~8月23日(水)
営業時間 10:00~19:00
実演販売会社:株式会社KAWAKATSU(京都府京都市)


牛焼肉弁当 1,200円


黒毛和牛ステーキと焼肉弁当 1,450円

※税込価格

おすすめ

おすすめのお弁当をご紹介いたします。

  • 旭川駅立売商会「蝦夷わっぱミックス」 
    【北海道】旭川駅

    1,390円(税込) ずわいがに・いくら・サーモン・帆立など海の幸をわっぱに詰め込んだお寿しです。見た目味ともに楽しめます。
  • 利久「牛たんと明太子のお弁当」 【宮城県】仙台

    1,380円(税込) 仙台の「牛たん利久」自慢の牛たんと、人気の明太子を組み合わせたお弁当。
  • しまだフーズ「常陸牛牛べん」 【茨城県】水戸駅

    1,350円(税込) 茨城県常陸牛振興協会が認定した黒毛和牛『常陸牛』をお弁当にしました。
    甘辛いすき焼き風の味付けがご飯によくあいます。
  • 番匠本店「越前 かにめし」 【福井県】福井駅

    1,550円(税込) セイコガニの卵巣・みそをほぐして炊き込んだご飯に、紅ズワイガニとズワイガニの身を乗せたお弁当。
  • 淡路屋「ひっぱりだこ飯」 【兵庫県】西明石駅

    1,380円(税込) たこのやわらか煮、穴子、しいたけ煮などを蛸壺風陶器に盛付けた人気駅弁。
  • 南洋軒「近江牛すきやき弁当」 【滋賀県】草津駅

    1,520円(税込) 南洋軒イチオシの人気駅弁!秘伝のつゆでじっくり煮込んだ近江牛と温泉卵は絶品です!すき焼きに欠かせない青葱煮、焼豆腐煮、糸蒟蒻煮など脇役も勢揃い!冷めてもおいしい駅弁のルーツと美味しさを求めて作り上げた究極の駅弁がここにあり!
  • 三好野本店「桃太郎の祭ずし」 【岡山県】岡山駅

    1,200円(税込) 岡山の郷土料理として、華やかなちらし寿司を可愛い桃の容器に盛り込みました
  • 松栄軒「鹿児島黒豚ソースカツ重」 
    【鹿児島県】鹿児島中央駅

    1,180円(税込) 黒豚ソースカツがご飯の上にどどんと乗った、ボリューム感満載のオススメ駅弁。
  • 広島駅弁当「夫婦あなごめし」 【広島県】広島駅

    1,480円(税込) 二本並んだ穴子が仲の良い夫婦のよう。じっくりコトコト柔らかく炊いた穴子は、秘伝のタレとの相性抜群の名物駅弁です。
  • 松浦商店「大えび天むす」 【愛知県】名古屋駅

    780円(税込) プリプリのえびを1本づつ手で揚げたえびの天ぷらを一つ一つ丁寧に愛情込めて握った手作りの天むすです。
  • 源「ますのすし小丸」 【富山県】富山駅

    1,300円(税込) 脂ののったマス、芳しい香りや色彩が楽しめる天然生笹、立山連峰から流れる清流に育まれた富山県産米を使用しています。自然の味が醸し出す味を心ゆくまでお楽しみください。
  • アベ鳥取堂「山陰鳥取かにめし」 【鳥取県】鳥取駅

    1,500円(税込) かにみそ、かに身を炊き込んだご飯の上に、しっとりと調味されたかにの身とはさみを盛り付けました。
  • まねき食品「兵庫五国酒肴弁当」 【兵庫県】姫路駅

    1,280円(税込) パッケージは、特別急行列車WEST EXPRESS 銀河をデザイン。それぞれが違う風土と歴史を持つ、兵庫五国にちなんで、但馬・丹波・摂津・播磨・淡路の国をイメージする献立が1つのお弁当に。自慢の地域食材や郷土料理を丁寧に味付けました。